信州・崖の湯温泉
山二旅館さんは事情により旅館業をおやめになったそうです。 |
2002年8月○日、秘湯の好きな私は信州、崖の湯温泉を訪ねた。この温泉にはメジャーな名の知れた
旅館もあるが、どちらかと言えばあまり人の行かない、静かな温泉を訪ねた。
スポーツ選手の滋養にいいと言われるこの崖の湯温泉、とりあえず今日は
山二旅館さんを訪ねた。
![]() 林に囲まれしずかな温泉旅館そのもの |
![]() この3階建ての旅館はきっと昔は栄えたんでしょうね。 この旅館は70年くらい前に建てられたものだそうです。昭和の始めですね。 建物の雰囲気がそんな時代を感じさせるから、味があっていい。 |
![]() 浴槽は普通ではあるが、温泉がいい。 誰もいず一人でゆったりと入らさせて頂だきましたが気分は最高でした。良く温まる温泉です。 |
下の温泉の説明を見て下さい。 題字が「欠の湯」と書いてあります。 昔は「かけのゆ」と言ったのでは?昔の地図には「欠の湯」と表示されているらしい。 いつごろからか、崖の湯となったのでは? どなたか詳しい内容知ってますか、教えて下さい。近所で聞いてみたが分からなかった。 この崖の湯温泉は本当の温泉の好きな方には満足できる温泉だ。 この温泉は神経痛、リュウマチに特効あるとの事です。 |
![]() |
|
↑この看板、脱衣所にかかげられているが、この看板と字体など本当に昭和初期の時代の産物だ。 昭和7年と書いてあるから、この旅館は昭和7年からかも知れない。 |
|
長野県松本市内田3405 TEL 0263-58-2163 塩尻インター又は塩尻北インターからおおよそ30分 MAP SANADA |